top of page

コロナ禍におけるアイウイングトラベルの取り組み

こんにちは、いつも発言が危なっかしいなと感じていた

4チャンに良く出ている北村医師が遠い親戚だと父から聞いて

少々戸惑っているスタッフSです。


緊急事態宣言が解除されて京都も22日から居酒屋さんの営業時間短縮もなくなりました 🎊


長かったですね~ 


これでやっと飲み会も公園もUSJもサッカーも温泉も気兼ねなくいけますね(会社も…)

こないだ久々に飲み会にいったら舞い上がって(運動会のお父さん方のように)

肝臓も舌もついていかず散々な結果にリハビリが必要と感じましたが、

それでもやっぱ外のリアル人間は最高です。


皆様もそろそろ旅行や出張に行く機会が増えてくると思います。

そこで今回はふだん、私共がやっている業務内容について案内します。

わが関西支社では5名のスタッフで海外、国内、出張、観光問わず皆様の旅行のお手伝いをしています。

コロナ前は海外の航空券やホテルを手配するのを得意としていました。


コロナで旅行は激減しましたが、旅行会社がお手伝いできる事は増えたと思います。

緊急事態宣言は解除になりましたが、まだまだWITHコロナ(コムロじゃないよ)での旅行はしばらく続きます。

京都府民のみなさまがお得に京都旅行にいける「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」も始まりましたが、交通がどこまで対象か?日帰りは?人数カウントがちょっと分かりにくいかもしれません。


皆様、どうぞ旅行、ご出張や交通、宿泊などが伴うイベントの時には

アイウイングトラベルにご相談ください!



ここからは契約している法人様向けに作成した資料なので少し固くなりますが、まあ

最近の状況は大体こんな感じです。

色々と細かく書いていますが、要はコロナで入国審査も交通スケジュールも

運賃も今までとは変わり、行先によっては感染リスクもあがり、隔離などの行動制限

もあり、場合によってはお得なキャンペーンもあるので注意しましょうって話です。

われわれも毎回、外務省や大使館や自治体のHPなど確認しまくっていますよ。





そこで上の資料のように頼もしいアイウイングトラベルの出番となります。

資料の内容に加えて私たちが意識しているのは手配旅行であっても

言われた事を手配して終わり(はい、後は知りません。)にしない事です。

自分が旅行にいくようにお得な情報や知っておきたい情報やリスクを

お問い合わせの時からお帰りまでお客様に寄り添って考えるようにしています。

コロナで観光業界は疲弊していて交通機関も宿泊施設も電話がつながりにくかったり

期待している対応じゃない事も増えてくるかと思います。

そんな時こそ私たちが間に入る事で旅行の準備や手配やトラブル対応がスムーズになってお客様の大切な旅行の満足度が上がると確信しています。

(どうにもならない事も多々ありますが…)




こちらは最近のコロナ禍においての海外渡航に行く場合の大変さを表しています。

PCR検査が4回必要な場合が多くて、それだけでも予約や結果待ちですごく時間と

労力がかかります。(最近はワクチン接種証明で省略できる場合もあります。)

査証取得も頻繁に取得の要否や必要書類などが変わります。

帰国してからの隔離ホテルやハイヤーやレンタカー手配などもコロナ前は不要でした。

たぶん、ご自身でオンラインで手配して空港行くまで色々と知らなくてはまっている人が

結構いると思います。

アイウイングトラベルのロゴがあるポイントは私たちが手配や情報提供でお手伝いできる所です。





こちらは国内旅行もチカラを入れてやってますよの資料です。

グループ会社の強みを生かしたセミナーや講義を組み込んだ合宿などの教育旅行や

表にのっていませんが介護が必要な方も旅行を楽しめる介護旅行を得意としています。

また第一種旅行業を生かした募集型旅行も催行できるので、何か社外の方などを対象に広く

募集する旅行を企画したい場合にもご相談ください。

もちろんプライベートの個人旅行も手配します。

冒頭にご案内した「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の取扱い登録業者なので

どしどしお問い合わせください!湯の花温泉、天橋立の蟹などお問い合わせ待ってます。



今回は以上です。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page