top of page

バルセロナ・モンセラットでハイキング

  • 執筆者の写真: 関西支社 手配担当 スタッフY
    関西支社 手配担当 スタッフY
  • 2024年10月22日
  • 読了時間: 2分

ワーグナーがオペラ「パルジファル」でこの景観を舞台背景に使い、ガウディも度々訪れたと言われるモンセラット。今回は切り立つ岩肌に建つ修道院・モンセラットの絶景をご紹介します。


バルセロナからまずはカタルーニャ鉄道カタルーニャ駅からモニストロルデモンセラット駅まで向かいます。



ree


更に登山鉄道に乗り換えて向かいます。もうこの時点でワクワク!



ree


ree


駅を降りると、標高1235mの山の中腹に11世紀創建の修道院が見えてきます。大迫力!!



ree



いざ修道院内へ


ree


ree



祭壇にはかなり珍しい黒いマリア像が祀られているので必見。ミサに参加し、合唱隊の澄み渡る歌声に涙が溢れます。


ree



サンティアゴ巡礼を自転車で走る旅をしに来たと話す旅行会社に勤める韓国人青年からモンセラットにはハイキングコースが整備されていることを教えてもらい、流れで一緒にハイキングに行くことに。



ree



大迫力の奇岩と絶景の数々


ree


可愛いゴールデンもハイキング中


ree


観光客と言うより、休日を楽しむ家族連れや地元民が多く見られました。



ree

 


笑顔の少年たちもカワイイです


ree


リフトでモンセラット修道院の下部分へ行ってみます。


ree



岩窟のキリスト像


ree


ree



飽きることなく、ひたすら楽しいハイキングコースなので、修道院だけの見学で帰るのは勿体ないです。丸一日費やし翌日は筋肉痛でしたが、激しくお勧めしたいバルセロナの絶景の一つ!



ree

観光にぴったりの季節がやってきました。

旅のご相談はアイウイングトラベルまで。



コメント


bottom of page