top of page

鉄印帳を携え鉄旅へ! 北条鉄道に乗って鉄印を記帳してもらおう!

鉄印帳&鉄印とは?

2020年7月に第三セクターに加盟する40の鉄道会社が始めた取り組みです。

「鉄印帳」を購入し列車に乗って駅で「鉄印」を記帳する新しい鉄道旅のスタイルです。

鉄印は列車に乗った記念にもらえる印、寺社が行っている御朱印の鉄道版です。鉄印のデザインは鉄道会社により異なりオリジナリティー豊かで楽しめる印が揃っています。


【 鉄印帳 】 

 「鉄印帳」はどこで買える?

北条鉄道では、「北条町駅」にて紺・黒・緑・金色の鉄印帳(1冊2200円)を販売しています。関西では、信楽高原鐵道・京都丹後鉄道・北条鉄道の3社で鉄印帳を購入できます。

  

           

        

【北条鉄道・路線図 】


【北条鉄道の鉄印】

「鉄印」をもらうには?

鉄印は鉄印帳のみに押印してもらえます。

北条鉄道では北条町駅の窓口で受付時間内に乗車券を提示し、鉄印帳を職員に渡し、

記帳してもらいます。鉄印には北条鉄道オリジナルキャラクター「北条ふらわ」をデザインし、駅名や社名が入っています。画像右の鉄印は鉄印帳に貼る印刷の置き書き印、左は窓口で鉄印帳に押印するスタンプ印です。記帳料:各300円。



【 北条鉄道 】

北条鉄道は、兵庫県小野市の粟生駅から兵庫県加西市の北条町駅までを全8駅13.6kmで結びます。

線路の両側から木々が生い茂る、通称「トトロのトンネル」を車両がくぐります。



法華口駅:1915(大正4年)に建てられた駅舎は、国登録有形文化財です。

     隣接して高さ7mの三重の塔が建っています。




走っている車両の形式名「フラワ」の由来は、加西市にある「県立フラワーセンター」からきています。





厳冬期には雪景色の中を走り抜けていきます。




終点、北条町駅:「鉄印帳」ほか4種類の「鉄印」の販売を行っています。




◆一両編成のワンマンカーが、日本一の酒米「山田錦」の産地で知られる播州の

田園地帯をのんびり走ります。線路のほとんどは直線、車窓から見える田んぼや

山並み、各駅の印象的な風景が四季の移ろいを感じさせてくれます。


 <行き方>

大阪駅⇒(JR神戸線新快速)⇒加古川駅⇒(JR加古川線)⇒粟生駅⇒(北条鉄道)⇒北条町駅 

大阪駅から北条町駅までの所要時間:約2時間30分~3時間30分。

 


鉄印は乗る機会がなかった鉄道に乗って、訪れたことのない駅に降り立つきっかけを作って

くれるでしょう。鉄印帳を携えて、鉄印をめぐる旅に出かけてみませんか。



閲覧数:452回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page